アメリカ・カナダ Vol.1 2008.05.04~10

旅行に行って写真はかなり撮ってくるのですがなかなかこっちにはUP出来なかったので

暫くは旅行記でも

10年以上前になりますが2008年のGWにグランドキャニオン&モニュメントバレー&ナイアガラに行ってきました。


5/4 関西国際空港 12:50フライトのノースウエスト航空0070便にてデトロイトへ向けて出発。

フライト時間は約12時間でデトロイト着は同日の12:00

乗り継ぎのラスベガス便まで約3時間ちょっとあったので空港の中をウロウロしながらハンバーガーなどを食べて時間をつぶしていました。

15:25フライトのNW1195便で最初の目的地のラスベガスへ

ラスベガス到着が夕方の16:50

泊まったホテルはReviera Hotel&Casino

残念ながらこのホテル2015年5月4日をもって閉鎖されに閉鎖されて同ホテルの24階建てモナコタワーが2016年6月14日午前2時に爆破解体されたそうです。

荷物を部屋に置いてすぐにラスベガスの街へと繰り出していきました。

最初に行ったのはストラトスフィア・タワー

ここからの夜景は絶景でした


写真の黒い部分はもう街外れで砂漠です。

タワーの屋上の絶叫マシンはお勧めですよ

因みに私はビッグショットに乗ってきました

そこからバスで移動してダウンタウン地区のフリーモントストリートへ

テレビなどでも皆さん見たことがある有名な長さ420mのアーケードです。

電飾が流れてないときはこんな感じの普通のアーケードなんですけど

一旦始まるとお店の照明も暗くなってアーケード一面に描かれたのが流れて行きます。

そのあとはまたラスベガスの中心に戻ってベラージオの噴水などを見た楽しみました

最後にホテルに併設されてるカジノでスロットをしたんですけど一瞬で終わってしまいました・・・。

こんな感じで一日目は終わりました。


2日目 

5/5 ラスベガスからバスで約5時間半の道程でグランドキャニオンへ

途中ルート66の古い町並みなどを通って

グランドキャニオンに到着

コンドルが出迎えてくれました

夜は足元も見えないぐらい真っ暗で満天の星を楽しめました。

北斗七星のすぐ上に流れ星まで・・・。

この日のホテルは国立公園の中にあるヤバパイロッジ

グランドキャニオン、標高がかなり高いので頭痛が酷くてなかなか眠れませんでした・・・。


続く

komiccho's Ownd

大きな声では言えませんが、小さな声では聞こえません

0コメント

  • 1000 / 1000